東北大学病院 肝胆膵外科・胃腸外科

ホーム      研究      消化器外科学分野

研究

主任研究員(Principle Investigator)制度について 消化器外科学分野 教授 海野倫明

~消化器外科のExpert, Academic Surgeonを目指す医学生、研修医の方々へ~

 私たちの教室の目標の1つは、数多くの専門医を養成することです。外科医の基本となる外科専門医はもちろん、消化器外科のエキスパートの証である消化器外科専門医取得を教室員の1つの目標としております。実際に、関連病院と連携して年に10名近くの消化器外科専門医を育成してきました。また、医局員それぞれの専門性を考慮し、肝胆膵外科に特化した肝胆膵外科高度技能医、消化器病専門医、がん治療認定医の取得をも同時に目指しています。

 さて、外科医はこのような「専門医」を取得するだけでは優れた外科医とは言えません。日々の臨床経験をヒントとして新しい創意工夫、課題、問題点の解決法を考案し、証明するための研究を企画立案し、これを実行・証明し、論文や学会発表により世に知らしめることが重要であると考えます。そのためには論理的なものの考え方、仮説の立案、研究手法、研究倫理、研究グループ作成、論文作成、学会発表、特許取得、競争的研究資金獲得、などの多くを学ぶ必要があります。私たちの教室は、専門医を取得するのみではなく、「Academic Surgeon」の育成を最終的な目標としており、その一つの方策として主任研究員(Principle Investigator; PI)制度を取り入れています。

 PI制度とは、役職や年齢によらず、優れたアイディアを有し実行する能力がある人材が、自主性・主体性を持って様々な研究に取り組めるようにしたシステムです。PIは外科医として優れているだけではなく、研究業績に優れた人、競争的研究資金を多く獲得した人、基礎研究・臨床研究能力に秀でた人、にその任を充てています。PIは研究テーマを自ら決定し実行するほか、大学院生の医学博士取得の指導を行ないます。現在4名のPIが在籍しており、分子生物学・病理学・免疫学などの基礎研究だけではなく、手術手技・抗癌剤治療・外科感染症などの臨床研究(RCT)を企画立案し実行しています。PIは責任重大ではありますが、若手リーダーとして医局内外から一目おかれる、選ばれし者のポジションですので、研究心に燃えている、やる気のある若手に目指していただきたいと思います。また、PI制度は、大学院生にとっては年齢が近いPIによる親密な研究指導と日々のチェック、学位論文作成・添削など、公私にわたる幅広い指導を受けることができることから、大変好評です。各PIの研究テーマに関しては、このホームページ内の紹介を参考にしてください。

 私たちの教室は若手医師が多く活気にあふれた教室です。消化器外科のExpertとAcademic Surgeonを目指す多くの医学生・研修医の先生の入局や来訪をお待ちしております。ぜひPrinciple Investigatorを目指し頑張りましょう!

S.I.:Senior Investigator / P.I.:Priciple invastigator /  J.I.:Junior Investigator

受賞

消化器外科学分野 坂田直昭先生(向かって右から4人目)が、2011年度
東北医学会銀賞を受賞されました!

研究テーマ

「画像を用いた新たな移植膵島生着評価法および膵島機能評価法の開発」

消化器外科学分野 益田邦洋先生(向かって右から5人目)が、平成22年度
東北医学会奨学賞を受賞されました!

論文

Complex regulation of cell-cycle inhibitors by Fbxw7 in mouse embryonic fibroblasts.
Oncogene 29(12): 1798-809, 2010.
(マウス胎仔線維芽細胞におけるFbxw7による細胞周期抑制因子の制御)

研究

連絡先

肝胆膵外科,胃腸外科外来

022-717-7740

病棟

東8階病棟

022-717-7626

東13階病棟

022-717-7591

医局

022-717-7205

022-717-7209